みなさまこんにちは!
メルカリで不用品を売りまくる女、amuuです
本日は、私の貴重な収入源、メルカリについてお話ししたいと思います!
不用品を売ったって、そんな大した収入にならないでしょ?と思っているそこのあなた!
ふっふっふ(誰)、チリも積もれば山となる⛰と言いますが、まさにそれ!
なんと私は、元彼にもらったブランドバッグや、昔父が使っていた釣り道具などを売り捌き、先月だけで合計約20万円お小遣いをGETしました!(その資金を投資信託に回して、+10%になっているので実質220,000円)
しかも不用品ですから、家が片付いて一石二鳥です!
そこで、本日はメルカリの素晴らしいところ、そして私がメルカリをいかに愛しているかについてお話したいと思います笑
(因みにこんな初心者ブログに、何も提供やスポンサーなどございませんのでご安心ください)
〜目次〜
メルカリのメリット・デメリット

https://about.mercari.com/press/news/articles/20201228_twobillionitems/
メルカリ株式会社 HPより引用
メルカリは2020年12月に出品数20億品を突破しており、アメリカなど世界でも活躍している大企業へ成長しています。
そんな大人気となっている理由を、私の経験を踏まえながらまとめてみました✨
メルカリのお勧めポイント
例えば使いかけのデパコスや、化粧品サンプルなど、リサイクルショップで売れないものも売れるというのはメルカリの魅力です。もちろん他のフリマアプリでも売ることはできますが、メルカリの利用者は圧倒的に多く、不用品が割とすぐ売れる(変なものでない限り1週間あれば大体売れます)のがとってもありがたいです。
私は今まで100件以上取引をしてきましたが、メルカリ内でトラブルにあったことがありません。
それはおそらく、規約違反のもの(偽ブランド品や、一時高騰したマスクなどの出品禁止など)への取り締まりがきっちり行われていることや、匿名配送によりプライバシーが守られながら取引ができることが要因ではないかと思います!
環境整備をきちんとしてくれるのはとってもありがたい
メルカリに問い合わせすると、大体1時間ぐらいで返事が帰ってきます。たくさん利用者がいるにも関わらずとっても早くて助かっています!
そして、メルカリは「メルカリミライ会議」という定期的にお客様の意見を吸い上げる催しをされています。実は1度だけ参加したことがあるのですが、経営陣の方がフレンドリーでとても素敵な方ばかりで、利用者の方のことをとても良く考えてくれているんだな〜と伝わってきました。そこからさらにメルカリを愛用するようになりました!
因みにメルカリの株は、メルカリの売り上げを利用して約1年前に購入し、今や株価が3倍ぐらいになりました!まさにメルカリ様様です。
上場してまだ3年ほどなので、これから先なんとも言えませんが、とってもいい企業だと私は思っています。
私はドケチですが、寄付とかはするタイプ(意外でしょ?笑)
コンビニでもお釣りはちょこちょこ寄付しますし、災害時の寄付や、Save the Childrenなど、毎月1000〜2000円だけですけど寄付しています。
それは「自分のことのように、他人を思いやる心を忘れたらダメだよ。本当に困っている人を見かけたら、例え見返りがなくても助けてあげるんだよ。神様は絶対見ているよ。」と大好きな祖母に言われたことがずっと心にあるからです。
そしてメルカリは「限りある資源を循環させ、より豊かな社会を」というサステナビリティ(ニーズを満たしながら、次世代に渡って持続可能な地球のあり方を実現しようという企業理念)を掲げており、日本財団と提携したり、NPOアフタースクールと協業したり、売り上げを直接ネット上で寄付できるシステムを導入されたりなど、実際に行動されています。
そのような社会貢献を行おうとする企業理念が、祖母の教えと通じており、個人的に魅力的だなーと感じています。
なんかメルカリの回者みたいになってきましたけど、本当にただの利用者ですからね!笑
メルカリの残念なポイント
ちょっと褒めすぎたので、私が思うデメリットもご紹介したいと思います!笑
メルカリでは、販売手数料に10%かかります。1000円のものが売れたら100円の手数料ですが、10万円のものが売れたら1万円の手数料が掛かるのは悲しい????高額商品を売るときは、悲しみが襲ってきます笑
また、他に掛かる手数料としては売り上げを銀行へ振り込むときに200円手数料がかかります????
偽ブランド品を取り締まってくれるのはものすごく良いのですが、たまに本物でも偽物の可能性があるという理由で急に出品削除されます(え〜)
それは、例えば購入先を商品説明文に書いていなかったとか、商品タグの写真が見えづらいとか、色々理由があるのは分かるのですが、それでもいきなり削除じゃなくて、せめて注意とかしてくれたらいいやんって思います笑
それでは次に先月の私の売り上げの話へ移りましょう♪
私の売るときのポイントと4月の売り上げ情報
私が方品説明を書くときに気をつけている点としては、商品の①外観も内観もわかりやすい写真を載せる、②新品でも中古品でも商品の状態を丁寧に記載する、③どこで購入し定価はいくらだったか記載する、④質問などいつでもしてくださいね〜という一文を入れる(←親しみやすい安心できる出品者感を出す)の4点です。
それではわかりやすく具体例を見ていきましょう!
私が先月実際に売った商品です(昔元カレとハワイへ行った時に誕生日プレゼントで貰ったエルメスのバッグ)

①について具体例

外観は正面、裏面、角、内観、ロゴと載せています。
バッグの傷みやすい部分や、購入者が知りたいかな?と思う部分を写真で載せています。
②③④について具体例
<実際の説明文>
数年前に③ハワイで27万円ほどで購入し、②数回使ってからはクローゼットにしまっておりました。お使い頂ける方へお譲りします。よろしくお願い申し上げます。
②薄いグレージュで上品なカラーです。写真より実物はもう少し濃いかと思います。
中に少しスレがありますので写真をご確認下さい。
質屋で165000円のお値段を付けて頂きました。送料や手数料もございますのでお値下はあまりしない予定です。
●素材:牛革
●付属品:保存袋
●その他、注意事項:
高額ですので、ご納得頂いてからご購入ください。
即購入せずにコメント頂けた方がありがたいです。
確実に正規品ですが、万が一偽物の場合は返品をお受けします。なお、中古品であるということをご理解いただきご購入をお願いします。
④お気軽にご質問などしてください♪
番号+下線部分がポイントとして挙げた部分です。
もっと丁寧に書く人もいますが、私はこんな感じで十分だと思います!
うまく伝わっているかしら?笑
4月に売れたものを、一部ですが載せます!

結構色々売っていることがわかると思います!
リモコンとか、片方だけのピアスとか、こんなものでも売れるんですよ〜
このほかに10点ほど売り捌いて、先月の売り上げは19万9874円でした(細かい笑)
全部投資信託へ回しました✌️
まとめ
さて本日は、私の大好きなメルカリについて話させていただきました!
簡単にまとめますと、メルカリはグローバルな視点で社会貢献に力を入れており、不用品を通じてみんなが幸せになれるように工夫している素敵な企業なのです
メルカリの経営方針がもし変わることがあれば、私は利用をやめるかもしれません笑(メルカリさん、そのまま変わらずお願いします)
そしてなんでも売ることができるので、ポイントを抑えればすごくお小遣い稼ぎができる素晴らしいツールだということをわかっていただきたくて、愛を込めて書きました!
今や知らない人はほぼいないメルカリ!登録しているだけで全然使っていないというかたや、まだしていないという方はぜひ活用して一緒にお小遣いを稼ぎ&不用品整理をしましょう
それではまたお会いしましょう👋